エステサロンを個人で開業するとしたら・・・その道のりをしらべました。
エステに興味がある人は多いようで、出来れば自宅の一室を使って開業したい人もいるよね?だって、お店で雇われているよりも自分がやりたいエステコースとかできるし、収入面も良さそう!
街中には大手だけではなく個人で開業しているサロンもたくさんあり、技術があればそのような小さなエステサロンでもリピーターを獲得することは可能らしいよ。
でも、何も経験がない人が突然明日から自宅でエステサロンを開業するなんて絶対無理でしょ?どんな道のりを経て個人サロンを開業できるのか調べちゃいました。
ますは当然技術を身に付けるために実際にサロンで仕事をするか、専門学校で勉強することが必要なんだって。
すぐには実際にお客さんに施術をすることはできないから、一人前になるまでは数年頑張って働かなきゃね!その間に、機械の使い方やマッサージ方法など勉強することはたくさんあるから、日々勉強!
勉強して自分の知識を増やして技術を磨くことも大切だけど、最終目標は開業なんだからお金を貯めることも必要なんだよね・・・実はこれが一番難しくてエステはマッサージだけではなくて高価なマシーンも必要になるでしょ?自宅を使うことができて家賃がかからないとしても、このマシンや備品などにかなりお金がかかるらしいよ!
このようにエステサロンを開業することは簡単じゃないってことだよね・・・それと、エステは新しいことをどんどん取り入れないとお客さんを獲得できない業界なんだって、だから開業しても勉強し続けて講習会なんかも頻繁に参加しないと、お店を開業したものの全く人が集まらないという状態になってしまうらしい・・・
しかも、この個人のエステサロンは一日に施術できる人数が決まっているので、なかなか収入につながらないのが現実なんだって!
エステが大好きで、気楽に自分の技術を提供したいって考えじゃないと夢と現実のギャップに苦しむことになりそう。
でも、エステサロンを個人で開業するなんて素敵だし、結婚しても続けることが出来そうで良いよね~